このページは、挙式当時の私の感情、感動をそのまま書き綴ったブログ
に追加記事を少々プラスしたものです。
「海外ウエディングを成功させる方法」の記事と
かぶってる点もありますが ご了承ください。

左側の目次も、ブログ版にあわせて変更してあります
−はじめに−

|
このサイトを立ち上げる前、私はブログに感じた事、思った事を素直に結婚式の準備から、結婚式当日、挙式後のハワイ旅行
の様子を詳しく、そして「これは知っておいた方が得だぞ」といったポイントなどもふまえて書いていたせいか、
1年近く経つ今でも
「ブログを見て、すごく為になりました」とか「私もハワイで結婚したくなりました」など、
嬉しいことを言ってくださる方も出てくるようになりました。 とてもありがたいことです!
私としては、自分の記憶があいまいになって、消えてしまわないように、
この思いを!この感動を!熱い想いが消えないうちに書き留めなければ!!
と思い、私にしてはめずらしく、長いことブログを続けていく事が出来ました。
私自身、色々な人に助けてもらったり、教えてもらえたからこそ、たくさんの事を勉強出来たし、悩んで、悩んで、自分が納得
いくまで挙式のプラン、スケジュールを決めていったので、思い入れがすごく強いし、願いがひとつづつ叶えられていくさまは、本当に
幸せで、幸せで、こんなに楽しくていいんだろうかと思うくらいでした。
出来ることなら、もう一度結婚式を味わいたい!!みんなにお祝いされたい!!あんなに楽しい思いが一度きりなんて嫌だなあ。
と、いい意味で幸せの余韻に浸れたのも、ハワイで挙式したからこそ。
自分にとって最高の結婚式ってなんですか?
お金は、かかってあたりまえだけど、「コレだけは!」とゆずれないものはありますか?
優先順番が決まっていれば、「私は○○が出来れば幸せ」とある程度は、割り切ることが出来るので、無駄遣いも減らせるし、
泣く泣く諦めるしかない 事柄でさえ、求めるものが明確なら、たいしたことじゃないと、挙式準備スケージュールをスムーズに
円滑に進めていく事が出来ます。
|
私の場合は、残る物(写真、ビデオ)をケチらず、自分にとって満足いくプランを選ぶかわりに、写真撮影に影響がなくなった
挙式後のホテルをケチってみたり、衣装や小物、旅行費など、節約できるところは最大限に情報を活用して、節約に
励みつつも、自分になりに納得して最高の状態を選択していったので、満足度はすごく高いです。
先輩花嫁が良いと言うものは、なんでもかんでもマネしたくなるものですが、人によって譲れない物、最高だと思う事柄は違うので、
自分の理想プランを立てて、いらない物はどんどん削って、お得で最高にいい結婚プランを立てて下さいね!
前置きが長くなりましたが、私の基本姿勢は、
情報を制す者は得をする!知らない人は損をする!です。
私もたくさんの失敗や、苦い思い出もあります。私の感情そのままに書いた、ブログ版「ハワイウェディング・個人手配旅行記」
で切磋琢磨する様子と、私なりのポイントを読んで、皆さんの挙式の参考となり、役立つことが出来れば最高に嬉しいです。
もしも、間違っている情報や、変更されたものがあれば教えて下さい。