海外ウェディングを成功させる方法 > 両親へのプレゼントは何ですか・結果発表!両親へのプレゼントは何ですか・結果発表!両親へのプレゼントは何ですか? 1位:プリザーブドフラワー 2位:手紙のみ 3位:アルバム 4位:花束(生花) 5位:体重ベア・ぬいぐるみ 6位:その他 7位:なし 8位:小物(時計・ネックレス等) 9位:旅行券 ※総得票数115票 3位:アルバム
あら、ビックリ! 厚めで堅い表紙に、ツヤのある紙質のせいもあって、素人の私が作ったとは思えない、上質な仕上がりの写真集になって かえってきました。 文面はレセプションの時に呼んだ、「感謝の手紙」と同じで、その時には涙なんかみせてくれなかったのに、 自宅に帰って、私が作った絵本をみた母は 「あの本を見てたら、お母さん、涙が出てきちゃったよ」 「気持ちが嬉しかった」 と、すごく喜んでくれました。 このアルバムを選らんで良かったのは、ハワイに持ち込むのに、かさ張らず、重くもなく、相手にも喜ばれて、ずっと 手元に残る!という点です。 今一番のおすすめは、MyBookDXですね! 写真のレイアウトがMyBookよりも自由自在に出来るので、よりスタイリッシュでカッコイイのを 作りやすいと思います。 (↓Mybookサンプル) 私みたいに絵本にしなくても、思い出の写真集として渡すだけでも、この仕上がりなら絶対喜ばれます!!オススメ >>Mybook マイブック ![]() 2位:手紙のみ 手紙は絶対にはずせない、いや、はずしちゃいけないと思います。 改めて、両親に感謝の気持ちを込めて面とむかって伝えるなんて、すごく気恥ずかしいし、 文章を書くのもそれなりに時間がかかって大変だけど、、、、 それでも頑張って書いてほしいと思います! たとえ、親が「省いてもいいわよ」 なーんて言っても、真に受けちゃダメ! 後で、「本当はやって欲しかった」 って言われるに決まってるから それに、感謝の気持ち、お礼の言葉を伝えると、親だけじゃなく、読んだ方も幸せな気持ちになる 改めて親の大切さを知るし、何よりも親を喜ばせてあげたいじゃないですか なので、迷っている方は、今日から書く方向で決めちゃってください。 み〜んな あたたかくなるから 大変だけど、おすすめですよ 1位:プリザーブドフラワー リングピローやブーケにとプリザーブドフラワーの人気は知っていましたが、両親へのプレゼントに利用する方 も本当に多いのですね!! 挙式準備中の時の私は、プリザーブドフラワーの事をよく知らなくて、名前の雰囲気から ぶつけたりすると、パリパリと壊れる素材なのかな〜 枯れないお花=ドライフラワー? と勘違いしていたので、見た目の美しさに惹かれつつも、選択肢にいれていませんでした! でも、体験教室で初めてプリザーブドフラワーに触れてみてビックリ! 予想に反して、生花と同じく しなやかさがあって、しっとり感もあって驚きました! これが、枯れないお花だなんて! 長い間この美しさを楽しむことが出来るなんて、、、、、すばらしすぎる! しかも、プリザーブドフラワーのアレンジメントって気軽に出来て、簡単! そりゃセンスも大事だし、手先の器用さも求められるとは思うけれど、 私が体験したプリザーブドフラワーは、最初に道具の使い方を聞いただけで、後は刺したり、貼ったり、固定したり、 自分の好きなようにお花を並べていくので、作業は簡単で先生いらずでした♪ もし、プリザーブドフラワーを両親にプレゼントするのならば、せっかくだし 心を込めてプリザーブドフラワーを使って 手作りしてみませんか!? 料金も、出来上がりのものより安いし、何より思いがいっぱい詰まってる感じがして、私は好きです 早速、プリザーブドフラワーの手作りキットがあるか、楽天で調べたところ ありました!ありましたよー 10センチ前後の小振りのものがたくさん・・・・・・ すっごく可愛らしくて、プレゼントにもいいと思うのだけれども、 どうせなら、もっと「花束」といえるくらいの華やかな手作りキットが欲しい!!! 20センチ前後のプリザーブドフラワー手作りセット販売があったり、 ウェディングにぴったりな、ブーケやリングピローの手作りキットまであるんです
ハワイで生花のブーケを作ってもらったって$200前後くらいだし、帰国後のパーティにも使えちゃうから ブーケにもいいかもしんない!
|